![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
庄龍鉄道模型倶楽部は、グランライト(GranzLight)シリーズでおなじみの庄龍鉄道の店舗です。 グランライトシリーズ商品のご購入はもとより、店内設置のジオラマレイアウトでの走行も お楽しみいただけます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
[2025.4.1] 第19回鉄道模型模型市に出店します。![]() ・日時:2025年4月13日(日)11:00~17:00 ・会場:東京都立産業貿易センター浜松町館4階展示ホール 〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 4階 新製品グランライトⅢミドル各種などを会場特別価格で販売します。 皆様のご来場をお待ちしております。 [2024.12.26] さいたま鉄道模型フェスタに出店します。 ![]() ・日時 : 2025年1月12日(日)11:00~17:00、1月13日(祝)10:00~16:00 ・会場 : 大宮ソニックシティ (JR大宮西口下車徒歩約5分) (地下1階)第2、第3、第4、第5展示場 ・入場料 : 無料 ※フェスタ限定品などを用意して、皆様のご来場をお待ちしております。 [2024.9.27] 第49回日本鉄道模型ショーに出店します。 ![]() ・2024年10月12(土)・13日(日) ・16番ゲージ用グランライトHO/アキュム中心に会場特別価格で販売いたします。 ・新製品グランライトビュー展示版売します。 ・Nゲージグランライトシリーズも会場特別価格で販売いたします。 ご来場お待ちしております。 [2024.8.1] 第23回国際鉄道模型コンベンションに出店します。 ![]() ・来る8月16日~18日に開催される国際鉄道模型コンベンションに出店します。 ・グランライトシリーズの50両セット(限定品)を会場特別価格で販売いたします。 またアウトレット商品もございます。 [2024.6.25] 第29回JNMAフェスティバルに出店します。 ![]() ・日時:2024年7月7(日)11:00~17:00 ・会場:東京都立産業貿易センター 台東館 ・詳しくは http://www.jnma.com/ ・グランライトシリーズ全種類会場特別価格で販売いたします。 [2024.1.19] 蓄電池式グランライトHOアキュムを発売しました。 ![]() ・均一で一定の明るさで点灯,数秒で充電して通電OFFから 数分間点灯し続けます。 ・グランライトHOの機能もすべて搭載。 ・チラツキが一切ありません。 詳しくは製品情報をご覧願います。 [2023.9.20] 「庄龍鉄道 元住吉」オープンします。 ![]() ・開店日:9月30日12時より ・レイアウトはございません。グランライトの版売の他 スペシャル仕様の取付なども承ります。 ・10月9日までオープン記念特別価格で販売いたします。 [2022.4.24] レイアウトのヤードが完成しました。 ・1番線からヤード(留置線8線+追越し線1線)へ行くことができます。 [2022.1.20] レイアウトの追加工事が終了しました。 1. 在来線のトンネルポータルを取付しました。 2. 1番線からヤード3線が出来ました。 3. 在来線2番線と3番線を片渡ポイントで繋ぎました。 これで1~4番線が繋がり,ヤードから出た車両が4番線まで行くことができます。 [2021.11.20] 2021年11月19日、庄龍鉄道のショールーム(店舗)がオープンしました ・今後とも、よろしくお願い申し上げます。 ・今後の営業スケジュールは、このホームページ最下部の[営業カレンダー]をご参照ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright (C) 2021- 庄龍鉄道 All Rights Reserved. |